Dark Kingdom3のBLOG。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
空き
お!自分のSS書くの忘れてた。
まぁ、よいよね。読んでいる人もそんなにいないだろう。
ということでBLOG巡り貯めちゃってました。
蒼眼の塔地下1Fの敵は3種類。クランシンボルを持っているところが果敢を使ってうまく構成すればいけちゃうかもしれませんね。
ルーンはどんどん強くなっている気がします。今期のルーン探索は楽しそうですね。
それから先週さぼっちゃったのですが、サンドウォームのツイスターがなくなったのは大きいですね。
反撃スキルをどうするか悩ましいところ
あと、精神振りとしてはMPも無いのにラスト・ジャッジメントという名前に惹かれます。
そのうちSPが余ったら取りに行こう・・・
なので、うちが取り上げる時は大体1週前の記事です。
明日か明後日に皆さん見にいってください。
相変わらずルーンが豊富です。
ランダム・ショットさんのクランのまとめです。
個人的には遊撃旅団の動きは出来レースだとしても面白い実験だと思います。
今の地図だとマルティア大森林北部とミレット山道が少人数パーティですから、隣接するミルシアはオセロの危険がある。今のうちにクランをまとめて、ミルシアの隣接地を取っておくというのも悪くはないと思いますよ。
うさぎはかわいいよね!(←ちょっと興味があるらしい)
でも、今期はどこにも属さないと決めてしまったし。(しょんぼり)
あと、今週のオーヴォさんが個人的にストライクゾーンです。
たまもさんも気になるんだけど・・・(あの尻尾は確かにもふもふしたいですね)。
コンセは使い魔のためにあると思ってます。中断しますよ。コンセ使ってても。
ⅠとかⅡとか取るのはオブストラクション防止でしょ?
片手剣ってディレイ減少あるし、魔法使いには悪くない装備のような・・・
今の時期に知性60って美味しい気もするし、魔法防御60が武器につくというのも決して悪くないような・・・
片手剣ならもう片手に盾も持てるし。
コトノハ様更新です。
該当するENo.の方々にメッセージを送った方もチェック!
こういうのがあるとメッセージでロールするのが楽しくなりますよね。
先週の情報なのですが、な・・・なるほど と思わされました。
ルーン魔法の台詞や鍛冶製品も楽しいですよね。
なぜか裸エプロンに反応してしまったw
いえ、内容は全然裸エプロンじゃなくて、対人戦の振り返りなんですけど。
ここまできっちりSS化されると見ごたえありますね。
アンドランダムの皆さんもよくSS書かれているけど、対人のSS読むの結構好きです。
(自分が当事者になりたいとは思わないけど)
お断りしちゃったけど、活動報告書は楽しいです。
今期はどこにも属さず、ずっとソロって決めちゃったし・・・。
(5つの塔を回り終わったあと、XXXXXXXXXXXXXXなので、中立維持です)
(時間の都合で今日はここまで)
え???
アイオナ は ホワイトクリスタル を セレ(9) から受け取りました。
えっと・・・・レア物ですよね??どうしたらいいんだ?これは??
自分で使うべきか?他人に売るべきか?(おろおろ)
・・・・・・想定していなかった。
せっかく町入りしたけどシス売りはやめよう。うん。
そして、DK3結果一覧を見てセレさんの当たり具合に驚く。
グレートナックルにホワイトクリスタルにバスタードソード×2
しかもバスタードソードの1個は24477シリーンのお宝って・・・・
天使には神のご加護があるんだろうか??
(セレさんの絵師サイトを見にいって解錠枠を見つけただけだったんだけど・・・まさかここまで引きが強い方だとは思ってなかった)
冷静になったら先週分も含めてサイト巡りします。
ところでこれはなんですか?
アストローナ遊撃旅団 が防衛している 古灯台 のクランシンボルに対して アストローナ遊撃旅団 ~壱番隊~ が戦闘準備を開始しています!
シンボル戦は次回に行われます。該当シンボルの防衛を担当している場合、継続登録にて準備を行ってください。
こちらは業務連絡です。町入りの登録。
登録が完了しました。
2009/ 5/30 12:59:05
ランダムパーティ: 希望しない
クラン:
移動: ミルシア
出逢いの宿:
送金:
エントリーNo.9 (セレスティア) に 50 シリーンを渡す
まだそんなに各所更新されていません。
ゆうやけぞら様とランダム・ショット様はさすがのスピードでした。
最初は個人的な商売から。←すべて締め切りました。
次回ミルシアに町入りします。
> 1)代理売却枠 4枠販売 1枠50シリーン 完売
> 代理売却枠は4枠まで
> 1枠あたり50シリーンで、お一人様2枠まで申し込めます。
> 売却アイテム、送品元、送金先明記でお申し込みください。
2)ティンリング販売 1300シリーン
手持ちの柘榴石の指輪(ティンリング)を1300シリーンで販売。
手持ちなので即送れます。
送金元、送品先明記でお申し込みください。送金先はアイオナ(170)です。
3)カッパーリング販売 150シリーン
手持ちの紅瑪瑙の指輪(カッパーリング)を150シリーンで販売
送金元、送品先明記でお申し込みください。送金先はアイオナ(170)です。
1)~3)まですべてこの記事にコメントでお申し込みください。
さ・・・・こんなお知らせをしている間によそのblogが更新されてるといいな。
塔の中に入りモンスターを退けた。
塔の1Fを見渡す。
ここがほぼ中央だろうか?
どこという指定も無かったが、やはり最初は慎重に完全を期したい。
だから、私は塔の1Fを歩き回って、塔の中央と思われる場所を探していたのだ。
こんなに奥まで入り込んだら、きっと出るときにもまた戦闘をしないといけないだろう。
だが、今の私ならきっと勝てる。
そう思って、塔の中までやってきた。
2階の床がところどころ水晶で出来ているらしく、上の方から光が差している。
その光がときどきさえぎられる。
魔力に満ちたこの塔の2階。
上がってみたい気もするが、サファイアにもまだ早いと止められていた。
それにときどき光をさえぎる影から考えて、相当巨大なモンスターもいるようだ。
盾ではおそらく厳しいだろう。
今の私の力を考えると・・・・この1階を開放するだけで満足しておかなければならないのだろう。
私は持っていたマナクリスタルを取り出した。
「これで・・・・最初の一つは達成よね。マナクリスタルをこの地に・・・・・」
マナクリスタルを塔の床に落とす。
カシャーーーン
クリスタルが割れる。
「しかし、次の塔はどこなのかしら。ここからは見えないみたいだわ。 塔のどこかにヒントは無いかしら・・・痛っ!」
急に左足首が痛くなる。
「一体・・・・これは・・」
私の左の足首に何かの紋様が浮かんでいた。
青い青い刺青のような・・・・