Dark Kingdom3のBLOG。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お!自分のSS書くの忘れてた。
まぁ、よいよね。読んでいる人もそんなにいないだろう。
ということでBLOG巡り貯めちゃってました。
蒼眼の塔地下1Fの敵は3種類。クランシンボルを持っているところが果敢を使ってうまく構成すればいけちゃうかもしれませんね。
ルーンはどんどん強くなっている気がします。今期のルーン探索は楽しそうですね。
それから先週さぼっちゃったのですが、サンドウォームのツイスターがなくなったのは大きいですね。
反撃スキルをどうするか悩ましいところ
あと、精神振りとしてはMPも無いのにラスト・ジャッジメントという名前に惹かれます。
そのうちSPが余ったら取りに行こう・・・
なので、うちが取り上げる時は大体1週前の記事です。
明日か明後日に皆さん見にいってください。
相変わらずルーンが豊富です。
ランダム・ショットさんのクランのまとめです。
個人的には遊撃旅団の動きは出来レースだとしても面白い実験だと思います。
今の地図だとマルティア大森林北部とミレット山道が少人数パーティですから、隣接するミルシアはオセロの危険がある。今のうちにクランをまとめて、ミルシアの隣接地を取っておくというのも悪くはないと思いますよ。
うさぎはかわいいよね!(←ちょっと興味があるらしい)
でも、今期はどこにも属さないと決めてしまったし。(しょんぼり)
あと、今週のオーヴォさんが個人的にストライクゾーンです。
たまもさんも気になるんだけど・・・(あの尻尾は確かにもふもふしたいですね)。
コンセは使い魔のためにあると思ってます。中断しますよ。コンセ使ってても。
ⅠとかⅡとか取るのはオブストラクション防止でしょ?
片手剣ってディレイ減少あるし、魔法使いには悪くない装備のような・・・
今の時期に知性60って美味しい気もするし、魔法防御60が武器につくというのも決して悪くないような・・・
片手剣ならもう片手に盾も持てるし。
コトノハ様更新です。
該当するENo.の方々にメッセージを送った方もチェック!
こういうのがあるとメッセージでロールするのが楽しくなりますよね。
先週の情報なのですが、な・・・なるほど と思わされました。
ルーン魔法の台詞や鍛冶製品も楽しいですよね。
なぜか裸エプロンに反応してしまったw
いえ、内容は全然裸エプロンじゃなくて、対人戦の振り返りなんですけど。
ここまできっちりSS化されると見ごたえありますね。
アンドランダムの皆さんもよくSS書かれているけど、対人のSS読むの結構好きです。
(自分が当事者になりたいとは思わないけど)
お断りしちゃったけど、活動報告書は楽しいです。
今期はどこにも属さず、ずっとソロって決めちゃったし・・・。
(5つの塔を回り終わったあと、XXXXXXXXXXXXXXなので、中立維持です)
(時間の都合で今日はここまで)
自分が対人戦すると自分の対人取り上げてくれるところが気になります。
構ってちゃんでごめんなさい。
なんとなく、他にもあった気がするけど、忘れてしまいましたとさ・・・・orz。
COMMENT
ありがとうございます
いつも拝見させていただいています.今回の記事を見て,個人的に少し救われた感じがいたしました.
ありがとうございます.これからも頑張ってください.
今回はお礼のみで失礼します.
p.s.
つむじさんとの戦闘は見事でした.
Re:ありがとうございます
はじめまして。
こちらこそ前々から結果はよく拝見させていただいてます。
>今回の記事を見て,個人的に少し救われた感じがいたしました.
あんまり気にしない方がいいですよ。
最初の同一組織内戦闘だからいろいろ言われちゃうかもしれませんけど、クランシンボルの防衛にコストがかかったり、オセロの要素がある以上、重要拠点の隣接二箇所を取るのは大事なことですから。
(ただ、この場所で2箇所取るより①激戦地のアムスティア周辺 ②オセロの発生しにくいヴァルグ渓谷-黄眼の塔 あたりを狙う方がいいとは思いますが)
そういうのも含めて大規模パーティの戦略になると思ってます。
がっかりする人もいるかもしれませんが、戦略を狭めて欲しくはないなと思います。
こういうときに一番ダメなのは周りから言われたことが原因で組織内でガタつくことだと思います。
自分達の行動と戦略に自信を持って進めばいいと思いますよ。
そんなことよりもシンボル攻撃側パーティに対人戦が同時発生していますから、そっちですよね、問題は。
>p.s.
>つむじさんとの戦闘は見事でした.
今の時期のソロはライフドレイン持っている者勝ちですから。
タイミングが良かったんだと思います。
次回出会っちゃったら謙遜じゃなく負ける自信が有りますよ。えぇ。