Dark Kingdom3のBLOG。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうね、今回の驚きの結果はこれしかないでしょう。
http://jun.sakura.ne.jp/~dk3/result/result30.html
マルティア大森林南部のクランシンボルを占拠しました。
リーブルフォートのクランシンボルを占拠しました。
蒼眼の塔のクランシンボルを占拠しました。
アストローナ遊撃旅団 ~壱番隊~ が防衛している ミルシア のクランシンボルに対して アンドランダム-&Random- が戦闘準備を開始しています!
シンボル戦は次回に行われます。該当シンボルの防衛を担当している場合、継続登録にて準備を行ってください。
ちょ!!森林南部とリーブルフォートまでついてくるんかい!!
自クランシンボルに隣接する2つ以上のエリアに同一クランのシンボルが建った場合、そのシンボルは戦闘無しで即奪われてしまいます。
(同一クランが条件ですので、例えば隣接する2つのエリアにクランAとクランBのシンボルが建ったとしても影響はありません。また、同盟クランのシンボルも影響ありません)
言われて見ればそうかもしれない。
この実験結果はすごいね。
建造したシンボルの個数によって、以下のメリットを享受できます。
1箇所 | クランメンバーが戦闘で倒れた際の経験値ペナルティが50%減少 |
2箇所 | 上記に加え、クランリーダーに宝箱を毎週1個送付 |
3箇所 | 上記に加え、クランリーダーに宝箱をさらに毎週1個送付 |
4箇所 | 上記に加え、クランメンバーのエンチャント能力値が増加 |
5箇所 | 上記に加え、クランメンバーのエンチャント能力値がさらに増加 |
次回は宝箱2個 おめでとう。
いや、びっくりだ。
でも・・・
占拠には、新しくクランシンボルを建造するのと同等のクランポイントが必要となります。
クランポイントが不足しているとそのエリアは未建造の状態になってしまい、次週他のクランが先に建造してしまう可能性がありますので注意してください。
えっと・・・・先週の遊撃旅団のクランポイントっていくつだっけ?
あくまで占拠したのは古灯台だけで、それ以外は占拠では無いってことなのかな?
オセロすごい。オセロすごい。
それとミレット山道でもオセロ発生したようです。
ティターニアとカタコンベを押さえたかららしい。
そのファリーナさんの結果を見て、第二砦にソロがいけないかもしれないというのも把握。
おかげで道に迷わなくてすみそうです。
まぁ・・・・ボスの強さにもよるけど・・・・
次回の対人戦をDK3結果一覧様で見て・・・
2 地竜の雄叫び 支部 (in 半熟英雄 ワンダーエッグ)(4) VS 選定使【RivolT】(4)
3 メナス(6) VS 花束 -kazoku-(6)
6 BLUE WING(6) VS 神旗(6)
7 黒猫団 タッグPK(2) VS Saqr(2)
このあたりを楽しみにしておきます。
最後に・・・・個人的にメッセ誤爆した。ショックだ。
セレさん宛のメッセージなのに、なんでENo.50・・・(←前回50シリーン払ったから・・・orz)
ひどい間違いしてすみません>マニアクスさん
一晩寝てぼ~~っと考えたのですが、アンドランダムがミルシアのシンボル戦に勝っても、森林南部と蒼眼の塔を遊撃旅団に押さえられていたらひっくり返せないんじゃ?
そうだとすると遊撃旅団は蒼眼と南部を死守するだけで、あの5エリアを確保
毎週宝箱2個?
それをあらかじめわかっていてやったのなら、遊撃旅団の参謀さんすごいなぁと思う。
こんな風に複雑に隣接する場所ここしかないよね?
COMMENT